記事を検索
開く
閉じる
名だたる起業家やVC、インフルエンサーが選ぶ「ふるさと納税」は?
全ての子どもたちに希望と未来を切り拓く力を!―「レゴブロックを全国の親子にXmasプレゼント」の舞台裏―
1年間、ご支援ありがとうございました!ー2019年の活動の振り返りー
本当に10分でできる!?初心者2人の「ふるさと納税やってみた!」
長崎市で新たな”宅所”事業『つなぐBANK』がスタートしました!
「こども宅食で幸せをもらった。いつか自分も誰かに幸せを贈りたい。」ー利用家庭へのインタビューから見えてきたことー
今年のふるさとの納税、いつまでできるの?【解説】
60代の私でもあっと言う間にできる!誰でも簡単・お得に、ふるさと納税で社会問題を解決する方法とは?
「え、経理に申請いらないの!?」と聞いちゃう43歳会社員が、初めてふるさと納税をした理由とその体験記
こども宅食を応援したい
「ふるさと納税」「食品寄付」「SNSで応援」「勉強会/セミナー」などさまざまな応援方法をご用意しています。あなたにあった応援方法で、活動に参加しませんか?
こども宅食をやりたい・知りたい
こども宅食事業が何を目指して、具体的にどんなことをやっているのか、事例や資料を交えて紹介します。
Contact
立ち上げ相談、取材、その他お問い合わせはこちら(こども宅食応援団は中間支援団体であり、個人の方への直接支援は行っておりません。)
メルマガ登録・SNSはこちら
こども宅食応援団の最新の活動やニュース、全国のこども宅食の活動報告などをお届けします。