寄付する
2019.10.07

第1回全国こども宅食サミット開催します!

「いいね」やシェアで応援する:

生活に余裕のない子育て世帯に食品を届ける「こども宅食」事業モデルを日本全国に広めていくため、昨年佐賀を拠点に『一般社団法人こども宅食応援団』を立ち上げました。

2年めにはいった応援団は、第1回「全国こども宅食サミット」を開催します!

食品ロス削減啓発月間の10月、こども宅食モデル誕生から2周年、全国展開化から1周年というタイミングで、全国の「こども宅食」事業者が一堂に会するこの日限りのイベントをお見逃し無く!

こども宅食応援団、全国での取り組み事例

佐賀県「こどもおなか一杯便プロジェクト」

佐賀県佐賀市「スマイルキッズ」

宮崎県三股町「みまたん宅食どうぞ便」

・東京都文京区こども宅食

新潟市東区「にいがたお米プロジェクト」

など。

食品ロス削減啓発月間の10月、こども宅食モデル誕生から2周年、全国展開化から1周年というタイミングで、全国の「こども宅食」事業者が一堂に会する全国サミットについて、下記プログラムを発表します。

10/23サミット プログラム

主催:一般社団法人こども宅食応援団(事務局:認定NPO法人フローレンス)

以下のような方がご参加いただけます。

・こども宅食事業や類似の事業を運営されている方
・こども宅食事業の立ち上げを検討されている方
・こども宅食事業を寄付や物品などで応援したいと思っている個人・企業・団体の方
・こども宅食事業について興味関心がある個人・行政・企業・メディア関係者の方

プログラム

10:00-
開会の挨拶
(特定非営利活動法人NPOキッズドア代表 渡辺由美子)

10:05-
基調講演「親子の”つらい”が見逃されない社会を目指して」
(一般社団法人こども宅食応援団・認定NPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹)

10:30-
事例勉強会「とどける、つながる、つなげる」の最新の現場を知る
佐賀県(調整中)
宮崎県三股町「みまたん宅食どうぞ便」(三股町社会福祉協議会生活支援コーディネーター)
新潟県新潟市「にいがたお米プロジェクト」(にいがたお米プロジェクト事務局長)
長崎県長崎市「フード&グッズ つなぐBANK」(一般社団法人 ひとり親家庭福祉会ながさき 事務局長)

12:30- ランチ休憩

13:45-
パネルディスカッション「データで進む福祉・変わる福祉」
(産総研人工知能研究センター高岡昂太/特定非営利活動法人OVA土田/フローレンスこども宅食/日本ファンドレイジング協会)

14:30-
パネルディスカッション「NPO・企業・行政が取り組む!必要な人に寄付食品を届ける仕組みを作りたい」
(ココネット株式会社代表河合秀治/全国フードバンク推進協議会事務局長 米山 広明/食品ロス問題専門家株式会社office 3.11 代表井出留美)

15:15-
休憩

15:30-
クロージング・セッション「食を入り口としたアウトリーチ支援をどのように制度にしていくべきか」
(元厚⽣労働副⼤⾂・参議院議員 ⼭本⾹苗/ ⾃⺠党待機児童問題等対策特命チーム座⻑・衆議院議員 ⽊村弥⽣/衆議院議員 初鹿明博/その他調整中)

17:00
閉会
(プログラムの時間/内容は一部変更になる場合がございます。)

※ご予約・参加無料。途中参加・途中退出も可能です。
※17時半よりコミュニティ作りの為の懇親会を予定しております(会費制)。

 

ご参加無料/ご予約はこちらから!

 

<<こども宅食サミット 予約フォームはこちら>>

 

●メディア様●

ご取材・見学お申し込みフォームはこちらから

 

 

「いいね」やシェアで応援する:

JOIN US応援団の活動に参加しませんか?