全国でのこども宅食事業の立ち上げ、普及をすすめるため、今年度、こども宅食応援団から以下のようなサポート内容を検討しています。
会員は2種類あり、事業の実施者を対象とした「リーダーズ会員」、自治体関係者や子育て支援事業者など全国の先進事例の情報や研修の情報を集めたい方向けの「フレンズ会員」です。
受けられるメニューは以下の通りです(全て無料)。
※検討中の研修テーマ(計画中)は以下の通りです:
基礎編 例)ビジネスLINE導入研修、個人情報研修、食品の取り扱いについて
応用編 例)ご家庭との関係性構築のコツ、食支援を通じたご家庭のリスクアセスメント
シンポジウムなど 例)新しい社会課題(ヤングケアラーなど)、口腔環境と健康格差、Healthy Families America等 海外の取組み
▼研修資料イメージ
1.実施者ネットワーク加盟(=リーダーズ会員)申し込み
大変申し訳ございませんが、現在 加盟申し込み手続きを修正しております。
2022年7月に再開予定のため、お待ち頂けますと幸いです。
2.研修・勉強会のお知らせ(フレンド会員)登録(手続:2分程度)
以下のQRコードかリンク先(https://hiromare-takushoku.jp/mailfriend)の申込みフォームから手続ください。
6月中を目処に、今後のセミナー等の案内を開始いたします。
こども宅食を応援したい
こども宅食をやりたい・知りたい